日曜日

時速581キロ〜

581キロ、バイクではありません。リニア新幹線です。すごいじゃないですか日本に世界一があるなんて。

相変わらず速度計死んでます

早朝は涼しくなりました

ヤビツ峠

だんだん雲が秋の気配

気持ちよさそう

見えてきましたリニア実験線





有料ですが入ってみます

581キロ!レコードホルダー本物です



乗れるらしい

おお~





乗れるんですか!?

同じルートを帰りました。ヤビツから相模湾一望


PS. 1988年頃かな、リニアの実験線は九州は宮崎県にありました。当時ワザワザそんなものを見に行ったりしたのですが、振り返るとこれだけ時間がたっても自分がやってることが変わってないという事実に衝撃…

ML500

速度は1979年に517キロの世界記録達成。
ML500は無人実験車でしたが、長い時間をかけて人が乗れそうななものに進歩。
もしかしたら死ぬ前に営業運転車に乗れるかもです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S 近所で過ごす夏休み

 何なんでしょうかこの暑さ…夏とGWはロンツーしてましたが、今年は(今年も?)行く気になりません。天候不順も有り、適当に近所で誤魔化します。そのうちまたロンツーしたくなるでしょうから、天候が良い季節に再計画します。というわけで、 常願寺川 立山連峰の雪を源流とする清流です。 もう...