金曜日

F650GS 九州ツー行ってきた。

同級生と恒例のGWツー、今年は九州のみ回った。

九州行くならオーシャン東九フェリー

今回初めて九州まで乗りました。

新門司まで行きます

一晩目…

東京湾をパシフィックヴィーナスと並走しました。
排水量は飛鳥Ⅱの半分ですが国内第二位の日本の客船です。

翌日、徳島寄港

旅は続くよ

晩飯…

東九フェリー、新造船になってろくなことない印象。
1.船の振動がとにかくひどい
2.飯が最低(自販機で買った冷凍をレンジでチン)
3.売店なし
4.風呂が汚い(湯船)

飯は下船までの分を買い込んで乗船しないとひどい目に会います。
ただ、酒は船内高くないです。

九州上陸〜

船内二泊はきつかった。
やはり精神衛生的には徳島で降りて自走すべきだったかも。

唐津城

城らしい端正な姿です。

名護屋城址

知りませんでしたが、秀吉の朝鮮出兵の拠点。
なんと大阪城についで日本第二位の規模だったとか。
確かに城壁はでかい。


御前キャンプ場

生月島の先端にあります。
平坦なのは水場近くのみ。
バイカーはテント張るならこの辺が吉。
両側が海なので風が吹くと爆風。
夏場は虫がすごいらしいです。
到着前に平戸市生月支所で受付を。

真正面の海に日が沈みます

夜が更けてきた

灯りを見つめながら酒を飲む…

翌朝、出撃

石原橋展望台

なかなかすごい眺めです。
地元の人も、帰路は西の海岸線を走りなさいと言っていた。

生月大橋

付け根に道の駅あり。
車中泊キャンパー多し。

平戸オランダ商館

再建されています。
なぁ大したことないけれど、
歴史好きは来てみても良いかも。

日本本土最西端

遂に来ました本土最西端。
今まで本土4極でここだけ未踏の地でした。
これで遂に4極制覇!
ただし、ステッカーが売ってないのよね。
九十九島の漁協にあるらしいので行ってみたが、
もらえたのは到達証明書のみ…(泣)


西海橋です。全然有名ではないですが、超絶すごい渦潮が見られます。
デカイ大村湾の海水が満ち干きする際、海水はこの狭い水道を通るしかありません。

長崎チェックイン

本当は島原まで進めてキャンプの計画でしたが、
相棒が長崎観光したいというので街なかに宿を取った。
目の前に出島が見える。

中華街へ行き

皿うどんを食す

ここ、蘇州林の皿うどんはナカナカ美味しい。

長崎、出島

もともと海に突き出た島でした。
学校の教科書にもそう書いてあった。
でも、今や周りは殆ど埋め立てられています。
何かイメージ違う。

オランダ坂

来たのは何度めか…
あまり興味はないが、相棒は何やら感動していた。

グラバー亭

大浦天主堂

前に来たときは改修工事中で網を被っていた。
今日は全容が見れてラッキー

天草のフェリー

熊本へ渡れます。

雲仙普賢岳が霞んで見える

熊本市街ブラブラ

馬の延髄…

熊本といえば馬刺しだが、
馬の延髄が食えるとは思わなかった。
美味しいか?
油でギトギトです。
珍味か?
よくわからない。
話の種に食った感じ。

馬タン

これも珍しい。
美味しいか?
牛タンのほうが美味しいと思います

馬刺し盛り合わせ

確かに新鮮な感じはありました。

夜半、腹が空いたので熊本ラーメン

ふぅんこういうものなのか…という感じ。
家系の吉本やとかのほうがインパクトあると思います。

熊本城

未だに復旧工事中です。

今日は鹿児島へ移動

一日中大雨でした。
心折れました。

泊まれるらしい

道の駅たのうらには、簡易宿泊場所(小上がりの畳スペース)があります。
隣は食堂なので宿泊は快適かも。
緊急時の避難先としては十分すぎる設備です。

道の駅たのうらの食堂

好きな料理を取って会計。
結構有名な食堂らしい。

名物はタチウオです。

到着

命からがらたどり着いた感じ。
暖かく迎えていただきました。

ライダーハウス郷がえる

ここ、快適なライダーハウスです

居心地良し。
小奇麗。
また来たいと思った。
五右衛門風呂、ぜひ入ってみてください。

夜が明けた

佐多岬!

ここへ来たのは二回目。
一回目は30年前…
道も随分整備されました。
GW中は基本、マイカー禁止で、シャトルバスで送迎なのですが、
あまりに早く着いたのでシャトルもなし。
管理人?に、バスないから走って行けとな…
早起きは3文の得を実感。

ステッカーゲット!

最西端のステッカーだけが無い…

指宿へ渡ります

実は何年か前にここを渡ろうとしたのですが、強風で運休でした。
今回、初航海です。

さらば大隅半島

ノルウェージャンジョイ

2018現在世界第9位の客船、兎に角でかいです。
悠々と鹿児島湾を進んでおりました。
日本最大は現在横浜港船籍の飛鳥Ⅱですが、
その飛鳥の3倍以上の排水量があります…

指宿、砂蒸し

二度目の訪問です。


砂蒸し

熱いんです。
とにかく熱い。
15分を目安に…と言われますが、
…無理。

指宿の玉手箱?

ディーゼル特急です。
ドアが開くとき煙がポワッと出るらしい。
正面から見るとまるでブラックジャック…

矢立高原キャンプ場

夕食

食材は下の国道あたりで買い込んでこないと何もありません。
ビールだけは現地調達可能。
管理人は住み込みなのでレイトチェックイン可能です。

朝が来た

寒いです。
めちゃくちゃ寒い。
明け方の気温は6度…

キャンプ場自体はきれいに整備されています

ライダーハウス

寒い日はライハに対比したほうが吉です。
それでも十分寒いですが。

山を降りる

阿蘇!

今日は入山制限が解除されており、火口見学が可能でした。
しかし大渋滞なのでパス。

ミルクロード

阿蘇の外輪山を走ります。
爽快ですね。

別府温泉

昨晩が寒すぎたので温泉宿へ退避。

かけ流し温泉併設で2500円!

街は近いし、なかなか良い宿。

おんせん県らしい

別府といえば、琉球(さかなのヅケ)

とり天

単なる鳥の天ぷらです。
取り立ててどうこういうほどでもない自宅でも作れます。

温泉旅館ちとせ

奥ミョウバン山荘

千年の女将に、ぜひ行けと勧められました。

貸し切りの露天

貸し切りの内湯

一人500円です。
来る価値あります。

温泉たまご

蒸気に15時間当てて作るそうです。
ふわふわの卵

温泉プリン

これは美味しい。

宿泊者はこの蒸し釜で調理するそうです

言わずもがな…

大分の大崩落痕です。
ここで5人が亡くなりました…合掌

中津の唐揚げ

まぁ美味しいです。
ただし、東京でもこの程度は食べられます。

さぁ帰るぞ

相変わらず、

残念な食事…


RH975 ナイトスター 改造シートで350キロ走ってみた

 ナイトスターの改造シート、GWのロンツー前に長距離の様子を見たいので、金沢から敦賀まで下道日帰り往復してみた。行きは鶴来経由で山中を抜け、帰路海沿いをひたすら走る。だいたい350キロは走っただろうか。約8時間は座っていたのでどんなシートであれ尻の表面はまあチョコチョコ痛くなるの...