月曜日

北海道ツー、Day5

朝、雨音で目覚める。台風が稚内まで北上、礼文島沖170キロ海上に鎮座ましましている。コース予測では上陸せず、サハリン方面へ向かうとか。宿でうだうだしながら弱まるのを待ってみたが、全然収まらない。しびれを切らせて雨の中出撃した。今日はサロマ辺りまで行けるかな…

ざんざんざん
雨音はショパンの調べ…なんてものではなかった
強いて言えばヴェートーヴェンの運命か


宿泊者はみんな天気予報に釘付け

ガレージ内に止められただけでも幸せ

はみ出すとこうなる
ここで荷造りはしたくないなぁ

で、いきなり宗谷岬、写真撮っておしまい

その後一気に枝幸まで走る。ようやく見つけた一級食堂
ようやく雨も収まってきた

枝幸、カニ水揚げ日本一だ

カニ食わにゃなるまい

ラーメンもカニだ


いつ降ってもおかしくない危険な感じの雲

サロマが近い。食材買い込み

おお、ついに陽が射した!!

で、計呂地の交通公園へ滑り込み
まずはプシュっ

駅長の家で炊飯開始

実はこの晩バイクにアクシデントが
酒を買い出しに行った帰り道、気が付くとスピードメーターが動いていない…
はぁ…


より大きな地図で 北海道Day3 を表示

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S お泊りツーリング(梅雨が明けた?)

 なんか早々に梅雨が明けたって?本当かい?そりゃ確かめに行かなきゃ。土曜の朝、思い立ったが吉日とサクッと宿に電話入れて出発。 有峰 立山を望む 川に入りたい 結構暑いんです。 マジで川に飛び込みたい。 でもこの辺よく熊ちゃん出るんでね… 安房峠開通 ここへ来たのホント久しぶり。 ...