月曜日

アクセス傾向、

最近、R1100RSに関していろいろ修理ネタを書くのですが、どうやら皆さんの関心事はこんなテーマ順らしいです。

1.ABSエラー解除
2.オイル漏れ(ヘッド)
3.スロットル同調
4.ナンカン・タイヤ
5.燃調(OpenLoop,CoPotなど)
6.ファイナルドライブ(ギコギコ)
7.GSインテークパイプ

で、おそらく他に関心ありそうな、自身はまだやっていませんが(開けたけど交換しなかった)ネタはクラッチ交換でしょうか。

なんだかんだで、R1100固有の持病不具合系が多いんですね。

ナンカンタイヤ人気はBMW海苔かどうかは分かりませんが、やはり日本国内のラジアルタイヤは海外に比べて異様に高いという状況を反映しているように思います(残念ながら私の場合、ナンカンタイヤは寿命的に経費節減には寄与しませんでした)。

なんか最近R11系はだいぶ減ってきました。ツーリングに出かけても特にRSを見かける回数は激減。ヘタするとR100RSよりも絶滅危惧種に入ってきたかもしれません。R100RSは一部の強烈な愛好家がきちんとメンテナンスをして維持に努めていますので佐渡ヶ島のトキ状態になっていますが、R1100RSはもう放置状態、いつのまにか絶滅してもおかしくないかもです。R100RS以降のBMWで、唯一素人がイジれる限界のバイクに思います(R11のクローズドループはムズいです。さすがにこれはバンザイしました)。体力のある限りこいつは傍においておこうと思います。

R1100RS
いろいろ乗ってきたけれど、これほど旅心くすぐるバイクは初めて

ちなみに、個人売買で6.8万キロで入手して12万キロを超えるまでにかかった経費は、ヤフオク中心に入手した部品代だけで12万は下りません。消耗品も距離相応にかかっています。基本的に作業は自力ですのでそれだけで済んでますが、ディーラーにすべてお願いしていたら、工賃含めおそらくもう一台買えたであろうと思われます。なので、自力でメンテナンスをしないならディーラーにおいてある高め?に見える認定中古車は消して高くないと思います。

以前住んでいた大森にはFLATがありましてよく遊びに行きました。時々100万以上する、距離的にはかなり乗り込んだ(決してピカピカではない)R100RSが幾つか置いてありましたが、聞けば必ず全て(腰下まで)バラして中身を確認し、必要ならリビルドしてあるのだそうです(外見にはあまり手間をかけないが、道具としての信頼性は確保してある)。ある意味正しい中古BMWの乗り方かもしれません。



0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975 ナイトスター グリップヒーター付けたいが…

手が冷たいのでグリップヒーター付けたいなと思い、キジマ製のグリップを純正スロットルコーンにカチ込むタイプ(温調が別体になってるタイプ)を入手したのですが、スロットル側のグリップ内径が小さくてハーレー純正スロットルコーンは入らないです…残念。速攻で返品となりました。しかしこの設計無...