まさかと思いホイール側のギアをバラしてみてびっくり、ナイロンのギアの山が削れてなくなっています。おそらく、ワイヤーが断線した際にワイヤーがスタックし、ギアの回転を止めたために削れたのではないかと想像します。
ギアの歯は削られて部分的に無くなっています
スタックしたギアにホイール側の駆動リングの爪が乗り上げた痕があります
原因はこいつなので、ポチった部品へサクッと交換して完了です。メーター不動のママなんだかんだで3000キロ近く走ってしまいました。
今年は暑すぎて恒例の夏ツーリング行けませんでしたが、近頃涼しくなったので平日ロングツーリングに行ってきた。今回は行きは極力地道で四国経由で九州まで行き、帰路は門司からフェリーで大阪南港へ戻り自走で帰宅、ざっくり2,000キロでした。今回前半そこそこ雨にも振られましたが今回はバイク...
0 件のコメント:
コメントを投稿
なにかご意見あれば…