火曜日

タイヤ皮むきツー、ビーナスライン

速度計修理、ミッション入れ替え、タイヤ新調しましたので調子を見るのとタイヤの皮むきを兼ねて霧ヶ峰まで行ってきました。

タイヤが新しいと気持ちいい

好天に誘われてバイクが沢山

速度計も当たり前のように動いて嬉しい

八ヶ岳連峰

八ヶ岳ビューラインを登ってきました


浅間山が見えます

きのこ汁が美味しい

麦草峠

八ヶ岳は紅葉が始まっています
  

ビーナスライン。
八ヶ岳が見えます

美ヶ原はもう秋真っ盛り

本日の終点、霧ヶ峰

流石にもう寒い。秋真っ盛りです

往復約500キロのツーでした

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S ナイトスター 旅の準備(スマホQi充電対応編)

今や知らない土地へスマホナビ無しでツーリングは考えられない。でもバッテリー消費激しいのでロンツーなら充電しながらってのが常識。ただ雨は厄介(実は一度ナイトスターで雨中走行中にコネクタ漏電?で車体側USB-Cが給電しなくなったことあり) 自分のスマホはQi対応しているので非接触充電...