日曜日

XLX250R チェーンスライダー その2

昨日は泥んこ遊びをしたので綺麗にしてあげます。泥を着けたまま放置しますと車体の痛みも速くなります。

泥を落としてサッパリ

洗車後フキフキして油汚れなど拭き取り、各所入念に油差しなどしていたら…

あ!

チェーンスライダーです。リアフォークにチェーンスライダーは付いていますが、このXLXはチェーンの下、シフトペダルの後ろ辺りのフレーム側にもチェーンスライダーが付いているんです。これが無いとチェーンがたるんだ時にシフトペダルの付け根あたりをチェーンが直撃します。

このチェーンスライダー、本当は樹脂のブロックのようなものが付いていて、それがチェーンスライダーになっているのですが、その肝心なスライダーブロックが見事に無くなっています。なにせ32年選手、おそらく樹脂も劣化して木っ端微塵?になったのでしょう。スライダーブロックはもうディスコンになっています。何か樹脂のブロックのようなものを加工して自作するしか無いです…


0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S 近所で過ごす夏休み

 何なんでしょうかこの暑さ…夏とGWはロンツーしてましたが、今年は(今年も?)行く気になりません。天候不順も有り、適当に近所で誤魔化します。そのうちまたロンツーしたくなるでしょうから、天候が良い季節に再計画します。というわけで、 常願寺川 立山連峰の雪を源流とする清流です。 もう...