土曜日

F650GS クラッチが滑った!

先日遠出した際、クラッチの滑りを認知しました。そこそこ速度が乗っている上り坂でアクセルをグワッと開けるとエンジン回転が急に上がることが何度かありました。クラッチがすり減るような走りはしていないつもりです。前回バルボリンVR-1レーシングというRS用の余りオイルを入れたわけですが、これメチャクチャZDDP値が高いオイルで、リンだの亜鉛だの高潤滑成分がタンマリ入った古いアメ車用オイルです。この手のオイルは通常湿式クラッチ車には使いません。もしかしてやっちゃったのかなぁ…と、気にしだすと止まりません。現在36466キロ、前回交換時からまだ1500キロしか走っていません。もったいないですが交換します。今回はこれまたRS用の残り物、シェブロンのシュプリーム20W-50です。ちょうど2本半残っていましたのでなんとか足ります。

まだ1500キロしか走ってないのにもったいない…が、仕方あるまい

ここからリザーバーのオイルを灯油ポンプで抜いて、

残りを下から…

毎度おなじみシュプリーム20W-50





0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S 遂にフロントタイヤ交換

 来週ロンツーを計画しているのでフロントタイヤを交換することにしました。馴染みのショップに連絡してみた。 ハーレーのタイヤ交換お願いしたいです… (うちインチ工具ないわぁ…) これミリです… (どこ製?) タイランド… (へー、でフロント?リア?…) フロントです。 (そんならや...