月曜日

BMW R1100RS アンチエージング計画 (エンジン換装)

ポチってしまいました3.5万キロの2001年式RSエンジン、ほぼ最終型です。3.5万キロなんでボクサーエンジンからすれば慣らしが終わっていい感じにパワーが出る辺り。エンジン2基あれば大体のことには対処できるでしょう。古い方はオーバーホールして部品取りにする予定。昔K100にK-1のエンジン載せましたが、K100は一応フレームとエンジンになっていたのでエンジンだけ外して換装可能でした(外すというか、まさにフレームから“降ろす”という感じ)。R1100RSはエンジン自体がフレームの一部になっているので結構たいへんです。車体を天井から吊るせるならいざしらず、さもなくばおそらく車体側を総バラシしないと換装できないでしょう。こりゃあ難儀なものに手を出したかも…




ついにその日は来た…エンジン換装

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S タイヤ摩耗

 今日オドメーターを見たら24000Kmでした(表示は15000ML)。 前後ともまだ新車時のダンロップ履いてます フロントタイヤ スリップサイン出ました。 最近中低速で倒し込むとフロントが ちょっと不安な挙動出ます。 センターよりもサイドのほうが減ってる。 なぜか右のほうが減り...