土曜日

F650GS タイヤ交換〜ホイル装着〜外装装着で完成…

ホイルついてないまま放置ってもの危ないのでそそくさと新しいタイヤを嵌めます。自力でチャレンジも考えましたが、寒くてちょっと萎えましたので、近所のガレージ Haseさんへお願いしに行きました。


結構時間はかかっています

それもそのはず、今は独立していますが10年以上Napsでタイヤを扱ってきたメカニックだったんだそうです。ずっと作業を眺めていましたが、かなりしっかりした仕事をしています。今度RSブリッジのタイヤ交換もお世話になろうと思いました(それに、チューブでもチューブレスでもホイル持ち込みなら一本1,200円と、びっくりするほどリーズナブル。他に廃タイヤ処理費用などはかかりますが…)。



あとは車検を通してナンバーをもらうだけです。

続く(ユーザー車検にチャレンジ)

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S 平日ツー

今年は暑すぎて恒例の夏ツーリング行けませんでしたが、近頃涼しくなったので平日ロングツーリングに行ってきた。今回は行きは極力地道で四国経由で九州まで行き、帰路は門司からフェリーで大阪南港へ戻り自走で帰宅、ざっくり2,000キロでした。今回前半そこそこ雨にも振られましたが今回はバイク...