日曜日

Trip 四国2015 Day9 (With F650GS)


ライダーズイン奥物部到着

早朝、松山を出発し高速一気走りで次の宿ライダーズイン奥物部に到着です。実は本日の目的地は剣山スーパー林道、宿で荷物を降ろして身軽な姿で林道を走ろうという算段です。

天気はまだ持っています

荷物類をおろします

別府峡温泉側から試みましたが、すぐ先で通行止めです


四季三谷温泉でスーパー林道情報を入手

どうやら真ん中あたりは県道から入り込んで走れそうです。

四季三谷温泉

名物鹿料理

県道を通りぬけスーパー林道へ上がります

スーパー林道に到着。

テネレ乗りの林道フリークの友人はもうニコニコです


途中でついに空は泣き出しました。合羽を着込みます

今日はここまで。23キロほど走ったでしょうか

雨中一気に宿へ駆け戻り、飯の準備

なんだか分からないオカズを作りましたが腹が減っていたこともあり美味い

いつもの外人オフローダー軍団が今年も来ていました

昨年も彼らに遭遇しました。毎年5/2−3に来るんだそうな。荷物は全部宅急便で宿へ送りつけ、ザック一つでmのとクロッサー紛いのパリパリのオフロード車に乗ってきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S ナイトスター 旅の準備(スマホQi充電対応編)

今や知らない土地へスマホナビ無しでツーリングは考えられない。でもバッテリー消費激しいのでロンツーなら充電しながらってのが常識。ただ雨は厄介(実は一度ナイトスターで雨中走行中にコネクタ漏電?で車体側USB-Cが給電しなくなったことあり) 自分のスマホはQi対応しているので非接触充電...