土曜日

F800R 鬱陶しいSERVICE表示を消す!(GS-911)

ご多分に漏れず、SERVICE表示が出ています。

寺に上納金を納めていない、悪い奴…というマークです。

ビーマーにお馴染みの、未納者の烙印

本当に鬱陶しい。

GS911モドキ

これもお馴染みの新兵器。
VINが10個までとかそういうケチいこと言わないVER。

ODBコネクタにつなぎます。

ほー、動いた

やっぱりF800Rのホンマ初期型、
ECUはBMS-KP2でした。
どうやらこの911はKP2は動作するようです。

エラーコード覗いたら変なのがある

速度異常?
ちなみに今は無いよと言っている。
あれかな、車検場で後輪だけぶん回す
スピードメーター検査かな?
まあいい、無視しよう。

エンジンステータス読んでみた

まだエンジンは回っていないので値はあてにならない。
今はこれ、どうでもよい。

本題

これだな、サービスリマインダー…
ポチポチポチっと全部押してやる。

消えた

なんだか鬱陶しい表示が消えたぞ。

ここでバイクのキーをオフにして、オンにしてみる。

消えとる

成功した模様。
なんだか、あっけなかった。



0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S ナイトスター 旅の準備(スマホQi充電対応編)

今や知らない土地へスマホナビ無しでツーリングは考えられない。でもバッテリー消費激しいのでロンツーなら充電しながらってのが常識。ただ雨は厄介(実は一度ナイトスターで雨中走行中にコネクタ漏電?で車体側USB-Cが給電しなくなったことあり) 自分のスマホはQi対応しているので非接触充電...