土曜日

F800R ラフ・アイドルの矯正(GS-911でやりたかったことはこっち)

このF800R、ご多分に漏れず定番のラフ・アイドルが出ています(撮っておくの忘れた)。これもなかなかに鬱陶しいので、キャリブレやってやります。このバイクのアイドル不良はほぼほぼ、IAC絡み(か、これにまつわるエアリークなど)。本来ならば、IAC引っ張り出してパーツクリーナーでキレイキレイしてからやるんですが、今日は寒いのでお手軽IACホームポジション再学習のみ。


IACのホームポジション再学習するとあります

んで、やってみた。

10~20秒くらい、IACのモーターがキーコキーコ
言ったのち、”終わった”とメッセージ。

本当か?

コールドスタートにしては安定してる?

しばらくこれで様子見てみるかな。


0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S ナイトスター 旅の準備(スマホQi充電対応編)

今や知らない土地へスマホナビ無しでツーリングは考えられない。でもバッテリー消費激しいのでロンツーなら充電しながらってのが常識。ただ雨は厄介(実は一度ナイトスターで雨中走行中にコネクタ漏電?で車体側USB-Cが給電しなくなったことあり) 自分のスマホはQi対応しているので非接触充電...