金曜日

F650GS 退院

去年の暮から入院していたF6が退院してきました。
エンジンは快調です(アタリマエか…)
寺でどうなっていたのか色々説明を受けました。

ポンプアイドラギア

歯がぶっ飛んでいます。

腹から取り出された部品たち

なんと、チェーンテンショナーの前側の下端が欠けて取れていました。


樹脂にオイルが染み込んでいます

これで弱くなったんじゃないの?

リターン側ポンプギア

圧送側ポンプギア

こちらは金属のギアが直接絡むので、すり減って歯形が変形しています。

クラッチハウジングベアリング

これはワガママ言って替えてもらいました。
前からガタがあるのは気づいていました。
クラッチの切れが悪いので替えてもらった次第です。

しかしオイルポンプの故障は怖い。
一発で動けなくなる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S 遂にフロントタイヤ交換

 来週ロンツーを計画しているのでフロントタイヤを交換することにしました。馴染みのショップに連絡してみた。 ハーレーのタイヤ交換お願いしたいです… (うちインチ工具ないわぁ…) これミリです… (どこ製?) タイランド… (へー、でフロント?リア?…) フロントです。 (そんならや...