日曜日

G650GS ヘッドライト切れ

寺に来ています。ヘッドライトが切れたからです。
球を変えてくれと言いに来たわけではなく、ヒューズを調達しに来ました。

とっても危険な香り

見回せば誘惑だらけ…危ない危ない。

こいつ

見事に切れてる

ヘッドランプ

なんと上下ともに切れています。
そもそも、トンネルで暗いなーと思ったら下が切れており、ハイビームにして走っていたのですが、帰宅したらなんとハイビームも切れていた。
そこで球を交換したら下は復活したのに上がつかない…

取説を見たらなんとG6は上下別々にヒューズが付いており、今回上のヒューズが飛んでいたのでした。しかしなんでヒューズが飛んだのだろう。切れたエレメントが暴れて何処かに接触したのかなあ。今となっては原因不明です。



0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S ナイトスター 旅の準備(スマホQi充電対応編)

今や知らない土地へスマホナビ無しでツーリングは考えられない。でもバッテリー消費激しいのでロンツーなら充電しながらってのが常識。ただ雨は厄介(実は一度ナイトスターで雨中走行中にコネクタ漏電?で車体側USB-Cが給電しなくなったことあり) 自分のスマホはQi対応しているので非接触充電...