金曜日

F650GS 何度目かのユーザー車検

今日は去年から車検切れで放置されていたF6を車検通します。
(いや実際はまさに車検場へ行く途中にオイルポンプが故障して寺に入院してたんです)

朝一で役所へ行き、

仮ナンバー入手

これを持って寺へF6引き取りに。

陸自で受付

最初午後の第三ラウンドを押さえていたのですが、
朝一で急遽第二ラウンドへ変更。
午前中に終わらせれば、
もしかしたら午後何処かに出かけるチャンスあるかなぁとか考えて…
(結局どこにも行きませんでしたが)

ライン突入

前に赤男爵のお兄さんたちが持ち込んでいます。

パス

ライン入ってから出るまで数分の出来事でした。

車検証

事務所へ戻ると既に車検証は出来上がっていました。
9.2万キロかあ。
もう少しで新車になりますね(メーターだけ)。
しかししかし、自賠責どんだけ安いの?
今や250の自賠責より安くなったって知っていました?

F6ステキ

なんだかF6って良いよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S ナイトスター 旅の準備(スマホQi充電対応編)

今や知らない土地へスマホナビ無しでツーリングは考えられない。でもバッテリー消費激しいのでロンツーなら充電しながらってのが常識。ただ雨は厄介(実は一度ナイトスターで雨中走行中にコネクタ漏電?で車体側USB-Cが給電しなくなったことあり) 自分のスマホはQi対応しているので非接触充電...