土曜日

G650GS 夏ツー2日目

モーニングコーヒーを飲みながらルート思案中。
そうだ林道行こう。


地蔵の湯

出撃前にひと風呂浴びます。
昨晩は横手山に9人乗りヘリが落ちたせいでもう大騒ぎでした。

突破!

いえいえいゲート破ったわけではありません。
栗原川林道利根側入り口の鹿よけゲートです。
入るときは一旦止まってゲートを開けて入り、
然る後にきちんとゲートを閉めて出発します。

皇海橋まで来た

ほんとこんなバイクで林道走るもんじゃありません。
エア圧の落とせないチューブレスラジアルロードタイヤ、
短足サス、ハイシート…
とまぁ三重苦な仕様でした。
G6で林道は走らない!…と固く誓ったのでした。

訳の分からない看板

命からがら林道降りてきました。
もし次回林道走るなら、
ブロックタイヤ+標準サスです。
それまで林道は封印(マジで)。

水芭蕉わたすげの湯

本日のお宿。
基本的に日帰り温泉レストランなのですが、
下の階に登山客用簡易宿泊施設があります。

簡易ベッド

本日は我々3名で貸し切り。
寝心地は良いです。

夜が更け、宴会は続く

なんせ我々3名ですからやりたい放題。
どんだけ飲んだかわからない…


0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S 平日ツー

今年は暑すぎて恒例の夏ツーリング行けませんでしたが、近頃涼しくなったので平日ロングツーリングに行ってきた。今回は行きは極力地道で四国経由で九州まで行き、帰路は門司からフェリーで大阪南港へ戻り自走で帰宅、ざっくり2,000キロでした。今回前半そこそこ雨にも振られましたが今回はバイク...