木曜日

MD08 ビンテージバイク延命の肝

ヤフオク、旧車の友です。これがなかったら絶滅していたバイクがどれだけ有ったことやら。

二束三文だったMD08のハーネスをポチったら…

こんなにお宝が鈴生りに…

旧車は兎に角パーツが無いです。機械部品は最悪ワンオフとかいう手もありますが、電装系、特にCDIとか逝かれるとアウト。このスペアパーツは貴重でした。他車のを流用しちゃうとかCDIを自作しちゃうという強者も居るみたいですが、進角とかきちんと合わせるのは至難の業っぽいです。MD08はヘッドのプラグホール周りが弱いらしいので、下手なタイミングで点火しちゃうと逝かれそうです。

ついでにレバー類も追加調達。

そうそう折る物でもないし、こんだけあれば困らないでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S 近所で過ごす夏休み

 何なんでしょうかこの暑さ…夏とGWはロンツーしてましたが、今年は(今年も?)行く気になりません。天候不順も有り、適当に近所で誤魔化します。そのうちまたロンツーしたくなるでしょうから、天候が良い季節に再計画します。というわけで、 常願寺川 立山連峰の雪を源流とする清流です。 もう...