つま先は電熱線が来ていないようです。シューズに合わせてカットします
こういうローテクパーツはやっぱりココで探すに限ります。
(温度調節付きがベストです。相当暑くなります)
配線取り出し口を内側にしてシューズ内に押し込みます
で、通電してみました。ジワジワと暖かくなってきます。足裏が少しでも浮きますとあたたかみを感じなくなります。まあ乗車中はステップに乗っているので大丈夫でしょう。近いうちに乗車状態で試してみたいと思います。
なんか早々に梅雨が明けたって?本当かい?そりゃ確かめに行かなきゃ。土曜の朝、思い立ったが吉日とサクッと宿に電話入れて出発。 有峰 立山を望む 川に入りたい 結構暑いんです。 マジで川に飛び込みたい。 でもこの辺よく熊ちゃん出るんでね… 安房峠開通 ここへ来たのホント久しぶり。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿
なにかご意見あれば…