土曜日

RS TAICHI Dry Master リペア

昨年の北海道ツーでかっぱが水没しました。RSタイチのドライマスターという結構良いカッパだったのですが…寿命で入れ替え必要?痛いなぁ。

豪雨で水没

RSタイチのドライマスター

よく観察しますと、生地の縫い目を裏からシールしているシーリングテープが殆ど剥がれています。それじゃあ長時間豪雨の中を走れば水没もします。風圧のかかる高速など走ったらイチコロです。まぁ今年で13年選手ですから寿命と言えば寿命…でもそんなことで2諭吉もするドライマスターがオシャカとは痛い。バイクは直すのにウェアは直せない?それは片手落ちだ。で、

シームレステープ

アイロンで融着させるシーリングテープです。問題はドライマスターは結構な高級レインスーツなので、ベタつき防止ネットが裏に丁寧に張巡されており、中に手を入れる隙間がありません。これが邪魔をしてそう簡単にシーリングテープを貼ることが出来ません。構造を眺めること30分、見つけました突破口。

裾の糸を抜きます

パカっと裾を開きます。

中からはがれた古いシーリングテープがポロポロと出てきます

裾から中に手を突っ込んで全部裏返しにし、古いテープを全て除去します

縫い目のある部分に片っ端からシーリングテープを当てていきます

テープの上からハンカチなどのあて布をして、低温設定にしたアイロンで融着していきます。ものの5秒も当てれば十分融着できます。

全部シーリングテープを当て終わったら元に戻します

まだ開いた裾を閉じていませんが、裾を閉じれば再防水の完了したRSドライマスター出来上がり。見た目は汚いですが防水性能は新品同様です(たぶん)。

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975 ナイトスター 改造シートで350キロ走ってみた

 ナイトスターの改造シート、GWのロンツー前に長距離の様子を見たいので、金沢から敦賀まで下道日帰り往復してみた。行きは鶴来経由で山中を抜け、帰路海沿いをひたすら走る。だいたい350キロは走っただろうか。約8時間は座っていたのでどんなシートであれ尻の表面はまあチョコチョコ痛くなるの...