水曜日

スロットル交換してみた(2度め)

先週同調を取ったばかりでしたが、じつは低走行距離のスロットルボディはお安く出ていたので落としてみました。見た目は新品同様です。でも肝心なことは低走行という点。この手のスロットル、バタフライシャフトの摩耗が鬼門です。ここの摩耗で、どうやっても同調を完全に取ることができなくなります。




見た目、まるで新品です。

こちらも交換


で、先のCarbMateで同調状況を見てみました。驚いたことに、アイドルから低速〜中速まで全く負圧バランスが崩れません。これはちょっと期待できます。



0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S 近所で過ごす夏休み

 何なんでしょうかこの暑さ…夏とGWはロンツーしてましたが、今年は(今年も?)行く気になりません。天候不順も有り、適当に近所で誤魔化します。そのうちまたロンツーしたくなるでしょうから、天候が良い季節に再計画します。というわけで、 常願寺川 立山連峰の雪を源流とする清流です。 もう...