土曜日

秋晴れ

先週、念願の完全オープンループ化を果たしたわけですが、残念ながら試乗は途中から雨に降られ退散。今週は晴れましたのでリベンジです。

海ほたるへ着けば、同じことを考えているバイク乗りがわんさかいます。こんな日に乗らないなんて無理ですよね。

あっという間の千葉で、本当にアクアライン様々です。セブンカフェで一服。
 
養老渓谷あたりも紅葉が始まりました。だんだん車の量が増えてきています。
最近あまり人気の無い養老渓谷ですが、この時期だけは渋滞します。
 
千葉最南端へ来ました。11月だというのにポカポカしています。


 
先週試乗した際は、TPS電圧を規定(0.375V)にしていたのですが、どうやらそれではガスが濃いようでした。今日は中高速レンジを薄め(0.345V)にしています。東京湾トンネルでアクセルを全開にしてみましたがバックミラーに煙は写りません。ここらがちょうどよい気がします。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S ナイトスター 旅の準備(スマホQi充電対応編)

今や知らない土地へスマホナビ無しでツーリングは考えられない。でもバッテリー消費激しいのでロンツーなら充電しながらってのが常識。ただ雨は厄介(実は一度ナイトスターで雨中走行中にコネクタ漏電?で車体側USB-Cが給電しなくなったことあり) 自分のスマホはQi対応しているので非接触充電...