土曜日

秋晴れ

先週、念願の完全オープンループ化を果たしたわけですが、残念ながら試乗は途中から雨に降られ退散。今週は晴れましたのでリベンジです。

海ほたるへ着けば、同じことを考えているバイク乗りがわんさかいます。こんな日に乗らないなんて無理ですよね。

あっという間の千葉で、本当にアクアライン様々です。セブンカフェで一服。
 
養老渓谷あたりも紅葉が始まりました。だんだん車の量が増えてきています。
最近あまり人気の無い養老渓谷ですが、この時期だけは渋滞します。
 
千葉最南端へ来ました。11月だというのにポカポカしています。


 
先週試乗した際は、TPS電圧を規定(0.375V)にしていたのですが、どうやらそれではガスが濃いようでした。今日は中高速レンジを薄め(0.345V)にしています。東京湾トンネルでアクセルを全開にしてみましたがバックミラーに煙は写りません。ここらがちょうどよい気がします。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S ちょっとだけ夏の避暑ツー

 あまりに暑いので、兎に角標高の高いところへ逃げました。 乗鞍 マイカーはここまで 38年ぶりのユースホステル なんと源泉かけ流し硫黄泉 この温泉なかなか曲者です。 兎に角硫黄の量が半端ない。 湯の花の量にはビックリします。 長湯すると数日匂いが抜けなくなります。 硫黄は万座レベ...