日曜日

排ガス臭い、燃費悪い。CoPot再調整

天気絶好調、先般完全オープンループ化を果たしたわけだが(マシンの装機状態だけ)、セッティングはマダマダという感じ。COテスターが欲しいがそう安いものでもないので、自分の鼻と感覚、燃費を参考にしながらオレオレ仕様を煮詰めてみる。
弄るところはスロットルのエアバイパススクリュー、TPS、アイドルレギュレーターだけ。前回、アイドルレギュレーターを650Ωにしていたのですが、走りは良いです、ドバっとガスが出ている感じ。でも排ガスが臭いんです。ガレージでエンジン掛けようものなら目が痛くなります。そして案の定、マフラーエンドはうっすらとカーボンで黒ずんでいます。300キロも走ってないのに。明らかにガスは濃いです。燃費も計測しましたら17キロ+位。オープン制御のRSの燃費はだいたいこんなものだと聞いていますが、いままでクローズドループでコンスタントに23-25キロ台をマークしていただけにちょっと残念。せめて20キロ台に乗せたい感じ。

そういえば、中古でアイドルレギュレーターを入手した時、念のため抵抗値を測っていたのですが、その時は1-2番端子間が560Ωになっていたことを思い出しました。そこで、おとなしく先例に習って560Ωに設定してみました。するとどうでしょう明らかにガスの匂いは変わります。軽くアクセルを煽ってみると、軽い感じでついてきます。なんとなくいい感じです。アイドルが少し下がりましたので、左のエアバイパススクリューを少し開き、1000rpm+辺りにします。そしてバキュームシンクロナイザーで左右の同調を取ります。うーん良い感じな気がします。

さて、出撃です。いつものコースを走り、ドライバビリティと燃費測定を行います。

CO Pot調整中。
 
だから、これじゃ濃いんですガスが。匂いを嗅いでマフラーの後ろ見れば分かります。今日はCoPot560Ω、TPS少し開け気味(350mV)にて出撃

あっという間の房州最南端

この向こうでは新島が煙を吐いている筈

帰路、新鮮野菜をタンマリ買い込み
 
春菊が安い、それも一杯

で、晩飯はすき焼きに決定

で、肝心の燃費はどうだったかと言うと、250キロ走って21キロ弱でした。まぁまぁいい感じ。マフラー排気口周りも、うっすらと排気を被った跡は見受けられますが、カーボンがこびりついているという感じではありませんでした。ボクサーは他の4サイクルよりもオイル消費は若干多めなので、完全クリーンな排気は望めませんです。しばらくいじくるのを停止して走ることに専念しようかと思います。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975 ナイトスター 改造シートで350キロ走ってみた

 ナイトスターの改造シート、GWのロンツー前に長距離の様子を見たいので、金沢から敦賀まで下道日帰り往復してみた。行きは鶴来経由で山中を抜け、帰路海沿いをひたすら走る。だいたい350キロは走っただろうか。約8時間は座っていたのでどんなシートであれ尻の表面はまあチョコチョコ痛くなるの...