日曜日

R1100RS ついにヘッドランプ切れる

先日ついにヘッドランプ切れました。

ロービームがパッツリ逝っています

ハイビームが逝くっていうのはあまり聞いたことない。そういう時は寿命じゃなくて何か別の要因がありそう。

現在138,000キロ、入手時が62,000キロでしたので約76,000キロ、RSのは常時点灯なので、通電時間にすると少なくとも2,000時間強(つうことは、2,000時間もRSに跨っていたわけだ>俺)。

出先で切れたものですから気が気じゃない。立ち寄ったGSでH4ランプ無いかと聞けば、置いて無いよと。いえいえクルマのランプぐらい置いてるだろうと聞けば、車用は有るよと(良いんです車用で)。

珍しや

NARVAのランプが出てきた。田舎のGSって凄いものストックしていました。
AutoB○cksとか○ellowhatとか行きますと、訳の分からない怪しい商品沢山売っています。規格が一緒でも信頼性は大違い。なんとスタンレーやコイトですら置いてない。フツーの商品置いとけよコラ。きっと利幅の大きい商品しか置かないんでしょうな、ああいう店は。ちなみに今はクルマに全く興味ないので2年に一回、車検時しか行きませんその手の店には。

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S お泊りツーリング(梅雨が明けた?)

 なんか早々に梅雨が明けたって?本当かい?そりゃ確かめに行かなきゃ。土曜の朝、思い立ったが吉日とサクッと宿に電話入れて出発。 有峰 立山を望む 川に入りたい 結構暑いんです。 マジで川に飛び込みたい。 でもこの辺よく熊ちゃん出るんでね… 安房峠開通 ここへ来たのホント久しぶり。 ...