こんな日は…バイク弄り!
セットバックアダプタ
こいつはだいぶ前に手に入れたものです。
一度チャレンジしたのですが、ブレーキホースやらワイヤーやらの長さが微妙に不足し、ちゃんとやらないと危ないな〜と思ってしまいこんでいたものです。GSとかRTとかのホース・ワイヤー使うても有ったのですが、どう考えても長すぎ、きっと不細工になるだろうなと思い思案。カスタムワイヤー作ってくれるショップも有るのですが、ソートーいい値段します。長いこと悩んだ挙句、取り回しでなんとかなるんじゃね??と、開き直ってチャレンジしました。
ノーマル外して
下駄を履かせて
ハンドル付けてみた
結構違う
左がノーマル、右がセットバック状態。
高さもちょこっと上がっています
別にさほど高くしたいわけではないんです。
遠いので手前に引きたいんです。
左右装着
ここ!
クラッチワイヤー、チョークワイヤー、スロットルワイヤーは総バラしして最適なルートを通せばなんとかなることがわかりました。ハンドルを左右に切っても引っかかったり突っ張ったりしません。
ですが、
ブレーキホースはそういうわけには行かなかった。フツーにやったらどうやっても左に切った時に突っ張ります(要は数センチ長さが足りない)。
で、
んじゃホースの付け根動かすか!…です。
ABS機はフレームのステアリングヘッド右にABS用のブレーキホース・コネクターが居ます。こいつをググッと数センチ前へ出します。で、もともとコネクターを固定していたネジを使い、ズラしたコネクターベースのヘリを挟み込んでフレームへ再固定します。少々、金属製のABSラインがしなりますが、別に構いません。なんならABSパイプを少し手で曲げてやってもいいかもしれません。
(もしまねっこするなら自己責任で…ここフロントのブレーキラインですからナニかあったらヤバイです)
その後、ハーネス、ワイヤー類のルーティング見直し、干渉チェックを入念に行い、必要な箇所はタイラップし、組み立てます。
おー、完成!
いい感じ
乗りやすそう
今日は天気がビミョーなので乗りません。
後日その変化を確認します。
0 件のコメント:
コメントを投稿
なにかご意見あれば…