土曜日

BMW R1100RS フロントフォーク オーバーホール、その1(オイルシール、ダストシールなど)

フォークのオーバーホール準備です。

これ

すぽん

インナーチューブはマジでアウターに入っているだけです。引っ張れば抜けます。

ダストシール

ダストシールはよくひび割れます。以前もRSのフォークのダストシールをALIETEの物に替えています。ご他聞にもれずこのフォークのダストシールもひび割れていますので交換が必要です。

ここは比較的簡単に外れます

メーカーはNOK

型番はBR2720E

これ、NOKのφ35の標準ダストシールです。

オイルシールクリップ

ダストシールの破れたRSは、よくここのクリップが錆びてグズグズになっていることがあります。この個体は無事でした。

クリップ端を浮かせて

抜きます

オイルシール

これ、NOKの内径35×外形48×厚み11の標準オイルシール、AR2050Gです。

ダストシールがBR2720E、オイルシールがAR2050G…ん?
それって…
これじゃん!?

中身は純正と全く同じ部品。
これはフォーク一本分のセットですが、アマゾンなら2000円しません…純正ボッタクリ也

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S ナイトスター 旅の準備(スマホQi充電対応編)

今や知らない土地へスマホナビ無しでツーリングは考えられない。でもバッテリー消費激しいのでロンツーなら充電しながらってのが常識。ただ雨は厄介(実は一度ナイトスターで雨中走行中にコネクタ漏電?で車体側USB-Cが給電しなくなったことあり) 自分のスマホはQi対応しているので非接触充電...