水曜日

トランザムトレール、ダート激走1,356マイル…@@





ひょんなことからこんなものを見つけてしまいました。トランザムトレール。メキシコからカナダまでアメリカ縦断、なんとその距離1,356マイル!!(2200キロ位ですかね)。舗装路じゃありませんよダートが2200キロ?!ナビなんて役に立ちません、道走るわけではないので。GPSとロールマップ(よくパリダカで使ってる、地表のランドマークを記載した巻地図ですね)で走るんだそうです。

道なきダートを2200キロ!!

まぁ、引退して体力が残っていたらチャレンジしてみたい…その時は何に乗っていこうかなぁ…なんてもう今から妄想が始まっています。

Trans-Am Trail – Schaffer Trail – Utah
ひゃああああ…

Trans-Am Trail – Nevada
地図を作った張本人はF6で行ったらしい…

てことは、

相棒はこれかい?

…気が早いよ

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S ナイトスター 旅の準備(スマホQi充電対応編)

今や知らない土地へスマホナビ無しでツーリングは考えられない。でもバッテリー消費激しいのでロンツーなら充電しながらってのが常識。ただ雨は厄介(実は一度ナイトスターで雨中走行中にコネクタ漏電?で車体側USB-Cが給電しなくなったことあり) 自分のスマホはQi対応しているので非接触充電...