木曜日

久々のプラグ交換

久々にプラグを替えてみた。前に変えたのはいつだったか忘れるほど昔だ。たぶん3万キロくらい変えていない。

標準はBoschのFR6DDC

クローズドループだった頃は、真っ白に焼けていたのだが。
Co Potは100Ωまで落としてあるのにカブり気味。
てぇことは、TPSか?


TPSは現在0.352V、プラグは気持ち燻っていますので、

ちょっと落として様子を見て見ることにした。

プラグも大事だが、そろそろ1.5万キロ以上換えてないエンジンオイルを換えたほうが良いような・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S ナイトスター 旅の準備(スマホQi充電対応編)

今や知らない土地へスマホナビ無しでツーリングは考えられない。でもバッテリー消費激しいのでロンツーなら充電しながらってのが常識。ただ雨は厄介(実は一度ナイトスターで雨中走行中にコネクタ漏電?で車体側USB-Cが給電しなくなったことあり) 自分のスマホはQi対応しているので非接触充電...