最近ハーレーナイトスター高くなった。昨年の秋ころは結構底値で新古の乗り出しが100万なんてのも有ったが、(バイクブームはとっくに終わったというのに?)最近なぜか高い。ただどれも高年式な新車か新古車ではあるので、バイクブームで高値がついた怪しい中古車を買うよりは遥かにマシではある(購入当時自分もそう考えた一人)。
ナイトスターの試乗車を試乗してVLOG?ってるユーチューバーがいっぱい居るが、まあ大したことは言って無い。ただ一部のオーナーが人柱化して貴重な情報を上げ続けてくれているチャンネルがあり、そっちはとてもタメになりました。実は自分は現物見たこと無いのにネット買いしたのですが、引き取りに行って初めて跨りナルホド!って感じでした。自分もようやく寒い日、暑い日、晴れた日、豪雨の中、これまで約7,000キロ走って、こいつ何者?ってようやく何かが解りかけてきたような状態です。致命的故障に遭遇してない今のところは、とりあえずナイトスターLOVEって感じ。
距離を乗ってみて分かった美点(個人的)は、”勝手に速度が伸びない”って点です。クルーザーなので自分が決めた速度≒スロットル開度で一定に走ってほしいわけですが、これができるバイク実は少ないです。高い回転数でこれを実現しているバイクはある(もう一台のBMW F800Rもそう)のですが、そういう乗り方クルーザーに似合わないですし、右手が結構疲れます。通常使う回転数域(2〜3000)で多少の上りでも下りでも、ほぼスロットル開度だけで速度が決まるってなかなか素晴らしい設計だとは思いました(電スロだから?)。なので通常のツーリングでは運転中スロットルを持ちかえることが殆どありません。ロンツーやるとこれの有り難みが身に沁みます。
ナイトスターで今のところ唯一、自分的に受け入れできないのはポジションというか着座位置とステップの位置関係。特にナイトスター・スペシャルはハンドルライザーが仕様変更で既にプルバックしてて、つまりハンドルが遠いのではなくて着座位置とステップ位置が合わなく、エビ腰になってしまう。これでハンドル引いちゃったら今度は全体重が尻にかかって、とても長時間乗れたものではありません。自身168ですが合わなくて、さらに小柄な人はもっと合わないでしょう(自分腰痛持ちなので、オリジナルの着座位置だと100キロ超えたら辛い)。プルバックするハンドルもあるみたいです。チョッパーにしたいならそういう手もあるかもしれませんが個人的にはチョッパー好きではないので、着座位置を上げて前に出し、ボバー風にしてます。可能ならスプリング付きのサドルシートにしたいくらい。ポジションの改善試行錯誤はこれからもしばらく続きそうです。
もしこの手のバイク(クルーザー)が好きで、幸運にもリーズナブルな価格で入手できて、初期不良に遭遇しなければ、きっとあなたもナイトスターLOVEになること請け合います。たぶん重篤な故障か体力の限界に遭遇しない限り乗り換えないだろう…それくらいノンビリ乗ってて十分楽しいです。
ナイトスターはよくハーレーじゃないって言われるけど、逆にそれが良い点です(ドクロマークとか鷲マークのチョッキ付けて、マフラーをドカドカ、スピーカーがドンチャカ鳴ってるそれとは違っていて大いに結構)。自分の感性だと、ナイトスターは空冷ハーレーは別格として、BMとかアドベンチャーとかオフローダーなんかよりもずっと日常社会(≒普段の生活)との距離感が短い感じ。なのでドカドカ言わせるためにハーレー乗ってる人からすればそりゃ違うものでしょう。よく空冷ハーレーと比較されるけど、それは恐らく現在の主なナイトスターの購買層にとってあまり役に立たない情報で、そんなこたぁ100も承知で、そんな価値観はどうでもいい人が主に乗ってるんじゃないかと思ってます。で乗ってると色んな人に(しまいには散歩のおじいちゃんにも)これハーレーじゃないな…って言われるのですが、そうなんですこれナイトスターなんです(一緒にしないで)…と言い返す事にしてます。不人気で結構、ハーレーじゃなくて結構、新古車が安くてとっても結構です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
なにかご意見あれば…