日曜日

R1100RS バルブチェック(と称して出かける)

バルブクリアランスを弄ったので確認。

よだれ

寒い時期はしょうがない。

朝方はまだ雲行き怪しい

房総の桜はマダマダ

蕾はパンパン、来週あたり一気に弾けるかな。

安房グリーンライン

晴れてきた

昼飯

今日はただ調子を確認しに来ただけなので節約有るのみ。

ここはどこだ

房総広い。意外と知られてない場所多々。まあクルマがバンバン入ってきて荒らされないのは良いことだ。

とある白梅紅梅県道

梅は終わったけど、菜の花は全盛。


大山千枚田

代掻きの真っ最中。ここも個人的には千葉百景に指定したい場所。このルートはジモピー以外殆ど知られてないけど、千葉離れしたルート。

フォーサーズ#2

早々に帰宅。そう、フォーサーズ#2が届いていたから。PM1ですが、これで十分。ピンク色は娘の指定なのでご愛嬌。オヤジには…ちと恥ずい。あまり勝手に使うなよという圧力か…

背景ぼかし

ズームレンズ使いません。明るめの単焦点使ってます。ゆえ、開放で撮影すれば背景ぼかしなどお手の物。

夜景

やはりCCD(画素サイズ)デカイとラチチュード広い。夜景が手持ちでキレイに撮れます。コンデジ使うくらいならスマホで十分じゃと思いますが、フォーサーズ以上は別世界。

RH975S 平日ツー

今年は暑すぎて恒例の夏ツーリング行けませんでしたが、近頃涼しくなったので平日ロングツーリングに行ってきた。今回は行きは極力地道で四国経由で九州まで行き、帰路は門司からフェリーで大阪南港へ戻り自走で帰宅、ざっくり2,000キロでした。今回前半そこそこ雨にも振られましたが今回はバイク...