火曜日

F650GS バッテリー手配

先だってF6のバッテリーが突然死しましたので手配しました。

なんと、

スーパーナット!(納豆?)

言わずと知れた、F6禁断のMFバッテリー!

ちなみにF6の指定バッテリーは開放型です。MFは認定されていません(自己責任で)。またまたやります人柱!さてどうなることやら…
また泣きを見るかも。乞うご期待!

でも良いことも有ります。電解液がジェル状なので、転倒しても電解液が漏れません(殆ど)。開放型で倒しますと電解液がシリンダヘッドなどに溢れ、アッという間にネジ類が真っ赤に錆びます。


RH975S タイヤ摩耗

 今日オドメーターを見たら24000Kmでした(表示は15000ML)。 前後ともまだ新車時のダンロップ履いてます フロントタイヤ スリップサイン出ました。 最近中低速で倒し込むとフロントが ちょっと不安な挙動出ます。 センターよりもサイドのほうが減ってる。 なぜか右のほうが減り...