朝が来た…が、どうやら雨模様
中土佐は一番使い勝手が良いです。
昨晩の残りで牛丼作成
海沿いを一路南下
ジョン万次郎
土佐は幕末の有名人多々排出
38番でお勤め
足摺岬
佐田の沈下橋
佐田だけでなく、四万十はあちこちに沈下橋が有ります
十和の鯉のぼり
宿到着
だんだん食事が質素になってきた
今や知らない土地へスマホナビ無しでツーリングは考えられない。でもバッテリー消費激しいのでロンツーなら充電しながらってのが常識。ただ雨は厄介(実は一度ナイトスターで雨中走行中にコネクタ漏電?で車体側USB-Cが給電しなくなったことあり) 自分のスマホはQi対応しているので非接触充電...
0 件のコメント:
コメントを投稿
なにかご意見あれば…