日曜日

ギコギコ音

もう2年ほど前から、リアが沈むときに時折ギコギコ音がするのが気になっていた。一人乗りだとあまり気にならないが、タンデムだと強烈な音が。で、どこかオイルでも切れているのだろうなと思って給油は豆にしていたのだが、一向に収まる気配はなく、それもだんだんひどくなってきたのでWEBで調べてみたら、症状からしてかなりの確度で、ファイナルドライブのピボット部ベアリングが逝っている模様。これは早くなんとかせねば。部品はイギリスから取り寄せればまだ出てくるようだが、工具の手当が大変だ・・早めに仕込んでおくかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S ナイトスター 旅の準備(スマホQi充電対応編)

今や知らない土地へスマホナビ無しでツーリングは考えられない。でもバッテリー消費激しいのでロンツーなら充電しながらってのが常識。ただ雨は厄介(実は一度ナイトスターで雨中走行中にコネクタ漏電?で車体側USB-Cが給電しなくなったことあり) 自分のスマホはQi対応しているので非接触充電...