日曜日

梅雨…ヤビツ

近頃本当に梅雨っぽくなりました。ストレスが貯まります。道路が乾いたのを見計らって脱出…途中で降られる分には諦めもつきますが、雨の中出撃するのは萎えるので。

天気危ない危ない…

ヤビツ峠は雲の中


なんも見えまへん。

宮ケ瀬方面へ下ると陽が…

晴れた!

このコース、自然たっぷりですね。梅雨なので人出は少ないですが、梅雨明けた途端大渋滞します。

釣り師が一人

土曜日

久々のジャケット新調

うーん、何年ぶりだろう。10年ぶりくらい?ジャケットを新調しました。近所のラフ&ロードへ立ち寄ったのが運の尽き・・一つお買い上げ。

elfです。

elf好きなんです。というか体が接するものはフランスデザインが良い・・と思っています。プジョーのシート、シトロエンのサス、人がカンファタブルということに徹底的に拘るのがフランス流ですね。ちなみにフランス軍放出のサープラス衣類、着心地よくてイケてます。USだのドイツだののはカッコばかりで頂けない。身に付けるものは道具じゃないってば。


ベンベです。

人が使う道具はドイツが良い・・と思っています。道具はメンテしながら同じ性能を維持して長く使うもの・・という設計思想ははっきりしていて、値段やランクに関係なくブレない点がすごいと思います(性能が違うだけというわかりやすさ)。

工場品質はやはり日本が良いのですが、近年アジア工場も日本の指導で結構品質を上げていますので、以前ほどの心配はもうありません。世界の工場というポジションはもう中国にお株を奪われてしまっています。

工場品質の差がなくなりつつある今、デザインコンセプトが重要。さぁて日本の製品はこの先どうやって生き残るのかな・・豆によく考えるのは良いのですが、コロコロ節操なく変わるところがいただけません。海外ではよくアイデンティティがないと言われます。


日曜日

久々のお泊りツー 日本ロマンチック街道

今回の趣旨は、泊まりがけて日本ロマンチック街道を走破。まあ日帰りでもできないことはないのですがヘトヘトになりますので、安いライハを利用しての一泊旅行です。

R246〜R16をひた走り、八王子から中央へ。

意外と人出は少ない印象。

八ヶ岳が見えてきた。


うーん、絶景。万座道路にて。

おさるに遭遇。全く逃げない。すれ違いざまに睨まれました。こわひ…
万座道路。

蔵の街、須坂に到着。補修している模様。

なんと交番まで蔵造り。

善光寺を抜け、R406ひた走り。鬼無里?なんか聞き覚えのある…

鬼無里村…

R406を抜けると、眼前にそびえる白馬

到着、ふぇ疲れた。

白馬駅前へ行ってみた。スキーシーズン以外、人はいない。まだ7時なのに店も全滅

冬はスキー宿ですが、それ以外はライハです。ドミトリー1,000円、個室1,500円、安っ!ただし、夏期間はいわゆるペンションの清潔さを期待してはいけません。すべてが値段相応のライハです。

ぐったり疲れた体にアルコールを染み渡らせるこの瞬間がたまらん。あえなく沈没…

朝は早いよ5:30出発。でもメチャさむひ。10度ちょっとかな。

白馬とお別れ、これから東へ走ります。白馬は陽の当たる午前中が綺麗ですね。

志賀高原へ登ります。絶景

万座三叉路手前、まだ8時だというのにバイクだらけ。最近白根山がアブナイらしく、殺生〜万座三叉路は夜間(夕方5時〜朝9時)通行止めです。ゆえに早朝は誰も登ってこないので、走り放題だなそうな。

うーん、以前来た時は雨だった…

9時過ぎて万座三叉路〜白根山が開通。
乗鞍が通行止めになった今、ここが国道最高地点。

空気が薄い(ような気がします)

草津温泉、地蔵の湯。
白根山を横目に(現在、規制が引かれて全線駐停車禁止)さくっと下へ降りればそこは草津。
行きつけの地蔵の湯へつかります。しかしいつ浸かっても熱いですね草津の湯は。

風呂上りに湯畑へ。草津へは何度も来ていますが初めて湯畑へ来ました。

ここの温泉まんじうが美味しいらしい。

で、一つホカホカのを頂いてみました。
高いけど、甘さ加減が絶妙で美味ひ。

うーん、一瞬感動したが、見慣れてくるとこれだけかい?という感じ。

街の賑わひ


草津をあとにしたら、あとはお題の日本ロマンチック街道をひた走ります。
途中停車一切なし。一気に戦場ヶ原まで突っ走りました。
ゲップが出るほど走りました。お腹いっぱい。

さっさと帰路につき、羽生PAへ。
大江戸の街がPAに再現されています。
いいんですが、混みすぎです。

中を闊歩してみた。

外観はチョットいい感じ。
でも後ろにそびえる給水塔?が無粋です。
なんとかした方がいいんじゃない?

2日間、約900キロ一気走り。

そういえば、先週交換したファイナルドライブのベアリングが効いているのか、一度もギコギコ音を聞くことはありませんでした。やっぱりあのベアリングが犯人だったんですね。

Route Data:征き帰り

BMW R1100RS ファイナルドライブ ピボットベアリング交換

梅雨の日曜日。どこに行くでもない。こんな日はバイクいじりと昔から決まっている。例のリアからのギコギコ音はファイナルドライブのピボットベアリングの摩耗と決め込み、交換することにした。


近所のアストロプロダクツにて工具を調達

これまた近所のモトラッドにてベアリング調達。左右同じものだったんですね。ギコギコ言うんですよと言ったら、あああれですねと言ってすぐ出てくるところがすごい。


何故かここのロックナットはヌルっと外れました。

ブーツを外すと微かにオイルが。

汚い・・

こちらは流石に簡単には行きません。
ロウ細工用バーナーで10分ほど炙ってロックタイトを焼き切ります。

バーナーは、Alibabaから直輸入しました。整備マニュアルによれば本来はヒートガンで100度まで過熱する・・とあります。しかし電源のない屋外でも使いやすいことから、ライター用ブタンガスを充填して使うガスバーナーにしました。なおカセットコンロガスを使うハイパワーなバーナーもありますが、ブンブン炙って塗装まで焼きたくなかったので、ろう細工用のピンポイント加熱のできるバーナーを入手しました。若干加熱に時間はかかります(といっても10分ほど)が、この方が安心して作業できる、かつ他の狭い場所にも利用可能なのでこのチョイスです。外したピボットやスイングアームのねじ山に残ったロックタイトも焼ききって落とせますので便利でした。
ちなみにヤフオクでも同じものを売っていますが、2000円強+国内送料します。初Alibabaでちょっと心配でしたが、なんと中国から送料49セント!、China Post国際郵便でトラッキング付きで届きました。本体が$7.5でしたので、約800円ほどで入手できたことになります。送料込みでこの価格、Alibaba恐るべし。

さすればヌルっと外れます。

ギコギコの犯人はこいつです。レースがどうしようもないほど摩耗しています。

ねじ山に残ったロックタイトは綺麗に除去。

ピボットさえ抜ければファイナルドライブは簡単に陥落します。

左側ベアリングレースひどいもんだ。
しかし一体どこから水が入るんだろう。ロックタイトでガチガチなので、外側からは入らないような気がするのだが。結露?

レースは完全に逝っていますが、球は生きてました。
でも使いません。

一服。。

実は、ファイナルドライブ側ベアリングレースは固着していて抜けませんでしたので、先ほどベアリングを調達したモトラッドへ外したファイナルドライブを持ち込み、引っこ抜いてもらいました。工賃3000円ほど。とてもリーズナブルでした。

待ち時間に店内ウロウロ。
ほ、ほすい・・・
け、けしからん!
店内には目の毒がいっぱいです。 

流石プロ、いい仕事します。
ドライブシャフトやジョイント、スプラインは摩耗もなく、まるで新品のようでした。

サクッとオニュウを打ち込みます(サクッと言っても、結構頑固です)。

こっちも。

あとはバラした逆順で組むだけです。今までリアタイヤを左右に揺するとギシギシ・ガクガク(といっても目に見えるほどは動きませんでしたけど)していたのが嘘のように収まりました。部品代・工賃合わせて1諭吉さんなり。まあ11万キロ強も走ればしょうがないでしょう。ディーラーに全部お願いしたら、ベアリング2個交換で5−6万は行きます。



RH975 ナイトスター グリップヒーター付けたいが…

手が冷たいのでグリップヒーター付けたいなと思い、キジマ製のグリップを純正スロットルコーンにカチ込むタイプ(温調が別体になってるタイプ)を入手したのですが、スロットル側のグリップ内径が小さくてハーレー純正スロットルコーンは入らないです…残念。速攻で返品となりました。しかしこの設計無...