日曜日

RH975S ナイトスター 旅の準備(タンクバッグ)

 4月になりました。巷では桜が話題ですがバイク乗りはソレよりも何よりもツーリングシーズン開幕、来月はGWが控えていてバイクのセットアップに忙しい時期。うちのナイトスターもそろそろ旅支度…

ハーレーってなかなか似合うタンクバッグがない。あれこれ悩んだ挙げ句、密林で良さげなのをポチった。結論言うと磁石を交換すればいい感じ。



iPhone SE2 

サイズ感わかりますかね…結構小ぶりです。
メインのほか、ポケットは3つあります。

主室、500ml缶3本+αはいけます

乗せてみた

ナイトスターSはエンブレムが厚い立体的なものなので、
マグネットはそこを避ける必要あり。
このバッグはギリギリ避けることができました。

いい感じ

ただ添付の磁石が全く使い物にならないので、
手持ちの国産タンクバッグからネオジムを移植、
今度はガッツリくっついていい感じです。

ただ、
さすが3000円の代物…
多くを期待してはいけない。
質感も作りもそれなり。

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S ナイトスター 旅の準備(スマホQi充電対応編)

今や知らない土地へスマホナビ無しでツーリングは考えられない。でもバッテリー消費激しいのでロンツーなら充電しながらってのが常識。ただ雨は厄介(実は一度ナイトスターで雨中走行中にコネクタ漏電?で車体側USB-Cが給電しなくなったことあり) 自分のスマホはQi対応しているので非接触充電...