土曜日

RH975 ライトステー装着(カウル外し)

 論より証拠、杞憂はあったけどC国製ライトステー付けてみた。

何だ普通に付くやん?

いいよこれで。





めっちゃスッキリしています

掃除は楽ですよ…そこかい。
ただというか、光軸大丈夫か?
やたらと動きやすいのだが…
走っていてプラプラというわけではないが、
うっかり触れるとスッと動く。
結構なトルクで締めてあるんですが…
構造的に無理がある?
おかしいな、
純正と同じ構造はしているんだけど。
回り止めのワッシャとかかまさないと駄目?
純正もそんなものは使っていないのに。
SUSのボルトが良くないのかも。
ボルトって締め付けると微妙に伸びて、
それが縮む力で固定される。
鉄のボルトはよく伸びるけど、
SUSはほとんど伸びないので、
ソレが良くないのかなとも想像。
今度ボルトを鉄に変えてみようかな…

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S フリー温泉宿?視察

友人が草津に別荘買ったって言うんで視察に行ってきた。  いい眺めじゃん? 大浴場が温泉で入り放題は良いわ。 早朝の散歩は清々しい 野反湖 ここも昔は涼しい場所だったが今日は暑かった。 (下界よりはマシだけど) そしてパノラマラインを快走。 天気さえ良ければ爽快。 愛妻の丘… 俺が...