月曜日

RH975 ナイトスター 改造シートで350キロ走ってみた(居住性の検証)

 ナイトスターの改造シート、GWのロンツー前に長距離の様子を見たいので、金沢から敦賀まで下道日帰り往復してみた。行きは鶴来経由で山中を抜け、帰路海沿いをひたすら走る。だいたい350キロは走っただろうか。約8時間は座っていたのでどんなシートであれ尻の表面はまあチョコチョコ痛くなるので着座位置ずらしは必要だが、腰が痛くならなかったのが感動的だった。これは着座位置と厚手のクッションのおかげだろうと思う。というわけで、GWのロンツーはこのスペシャルシートで行くことに決めた。


鶴来を抜け山中走る

敦賀の赤レンガ

若狭湾


0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S ナイトスター 旅の準備(スマホQi充電対応編)

今や知らない土地へスマホナビ無しでツーリングは考えられない。でもバッテリー消費激しいのでロンツーなら充電しながらってのが常識。ただ雨は厄介(実は一度ナイトスターで雨中走行中にコネクタ漏電?で車体側USB-Cが給電しなくなったことあり) 自分のスマホはQi対応しているので非接触充電...