木曜日

G650GS ダンロップ、トレールスマート履いてみた

14年式のG6、長いこと乗りっぱなしだったので久々に整備。フロントもつんつるてんになったのでタイヤ交換。


よく立ってんなこの状態で…

G6、センタースタンドがないんです。
初期の標準サスモデルはセンターが標準でついていたんですが、
短足LDになってからオプション化。
なもんで、LD車でセンター付けているのはめったにいない。
整備をよくやる人はセンター必須。
一応、F6標準車高車のセンター、サイド、リアサスは手に入れてあるので、
いつか標準車高に戻してあげようと思っているのですが…
なかなか時間が取れない。今回は、
しょうがないのでジャッキアップ+かましものでお茶濁す。

ダンロップ!

トレイルスマート(¥安いんで…)
最近、G6にフィットするタイヤ見つけるのが大変になってきた。
長いことアナーキーIIIばかり履いていたのですが、
どうやらディスコンになった模様。
新しいのは販売してません、在庫のみ。
で、
アナーキーIIIはフロントの減りが早いタイヤなので、
在庫なし。
フロントのサイズ見つけるのはほぼ困難です。
中古もオクに出ていますが、
タイヤの中古はちょっと…
しょうがない?のでダンロップ。

交換中

弄っていたK0作業を中断し、
交換作業に取り掛かってくれた。

金沢でDIY系バイク屋さんといえば、
無量寺のモトサービス・フラッグ。
瀬戸さんところでお世話になっています。
20年以上前から、
色々と無理難題を聞いていただいています。
天気がいいと、気まぐれで
店閉めちゃう(走りに行っちゃう)ので、
アポ取ってから行くのがルール。
今回は、ホイル&タイヤ持ち込みで
タイヤハメかえ+バランスをお願いしました。
関東並みにリーズナブルな工賃でやっていただけます。
瀬戸さんいわく、このタイヤ硬ってーね、
コリャなかなか減らねーよ。
さっきのミシュラン、フロントふにゃふにゃだと。
そーなのか。
自分的には、長寿タイヤは大歓迎。
グリップなんぞどうでも良いバイクですから。

因みに…店内の天井からぶら下がっているK100RSのフレームは、
昔の自分の愛機の残骸です…とほほ。

ウゲッ、ドカの750GT…

現物初めて見た…
1974年…やおら50年前のDucati、
というか、ドゥカの初代Lツイン。
サビ一つ無い。
なにげにこういうのが店頭においてあるところが…深い。

因みに、
右シフト、左ブレーキ!
この頃のやつに多いですねこの配置。
確かカワサキのW1も英国風逆シフトだったのでは

試乗

現在、69,000キロです(メモ)。

うーん、第一声は、新しいタイヤは良い。
まだイボイボ付いてるので無理はできませんが、
左右のコーナリングが全く同じ挙動になった。
タイヤ古くなってくると、特にラジアルは、
乗り方の癖が強烈に付きます。

で、トレールスマートですが、
切れ込んできますね。
寝た車体を起こすのに力がいる。
ロードっぽいハンドリングなのか、
自分には、ナカナカ寝ないアナーキーIIIの乗り方の癖がついている。
良く言えばコーナリングに力がいらない。スッと寝てくる。
悪く言うとすぐ切れ込んで来て、ナカナカ起きない。
まぁたった小一時間載っただけなので当てになりませんな。
もう少し乗ってみて、じっくり観察します。




山はもうすっかり秋

後日談

約1,000キロほど走りました。
いいっすねこのタイヤ。
勝手に切れ込んでくる感覚がなくなり、
結構攻められるようになりました。
とはいっても、
車体が沈み込んだときに
稀にスタンドやらステップやらが
地面こする程度の走り方ですが。

G6のエンジンパワーと車重とのマッチングの
具合がいいんだと思います。
ステップ擦るほど傾いていても、
パーシャルで走っている限り、
グリップは破綻しません。
決して攻めるタイプのタイヤではないと思いますが、
そこそこアグレッシブに走っても破綻せず、
安定しています。

あと気になるのはライフかなぁ。
個人的にはグリップなんかより、ライフ重視です。
自分の走り方だと、
アナーキーⅢで2万キロ弱は持つので、
そのくらい持ってくれるならリピしてもいい感じです。

更に後日談

バイク冬眠前に、もう一台のG6を洗車し、
乾かすために近所徘徊しました。
こっちのG6はまだアナーキーⅢを履いています。
曲がるとき、ありゃ??と疑問符。
とても違和感を感じた。
寝ないというか、立ちが強いというか…
んー、どうやら自分の体が曲がりたがりな
トレールスマートに慣れているようです。

住めば都という言葉があります。
結局、体がなれたらそれが一番ということなんでしょう。
定量的にいうなら、
曲がりたがりのトレールスマート、
まっすぐ行きたがりのアナーキーⅢ。
とうやらこの性格は変わらなそうです。
ただ、前輪のプロファイルを比べてみると、
センターから縁にかけて、
割と緩いカーブのアナーキーⅢに対し、
まんまるな感じのトレールスマート…
という明確な違いはあります。
アナーキーは設置エリアのほぼ縁ッコまで設置するのに対し、
トレールスマートはまだまだ残っている
(というか、縁まで使ったらフレームが接地するんではという角度)
おそらくこの前輪プロファイルの違いが、
性格の違いに出ている気がします。
(違う言い方するなら、トレールスマートはタイヤが細くなったような効果か)

個人的には、タイヤは細いほうが好みなので、
あえて廃盤になったアナーキーⅢを探すよりも、
トレールスマートのほうが性に合っていそうです
(正確にはこっちも廃盤?)。
あまりやりませんが、
くねくね道をガンガン攻めるときは、
トレールスマートのほうが楽です。
ただ…
逝くときはスパッと逝きそうな踏ん張り感あります。
アナーキーⅢは早い段階で緩やかにズルズルします。

ただツーリングに使うぶんには、
どっちゃでもええ…という感じです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

ETCをUSBで動かす

 バイクが変わった時にETC付け直すのこれまためんどくさい。USBはだいたいつけるからそっから電源取ればいいじゃん?と思う人は多いハズ。でも電圧が異なるよね…なんとも便利なもんが ある ようだ。買ってみた。 ちゃんと動くじゃん? 出力電圧は約13.5V程ありました。 ただ、ワイヤ...