土曜日

F650GS スクリーン!

ピンポーン、
は〜い…

うひ…MRAのMT718C

スクリーン…

ん?
MRA?
F650GS??
2004〜2007???
F6ついんすぱーく!?



こんな感じになるらしい…

遠くに突っ立った感じのスクリーン、なんかイマ風。
でもなんでF6のシールド?
う〜ん………

G6好きだって言ってたのに、
まだF6に未練あるんだね…
この浮気者!

先日、寺からF6直ったよの電話。
なんかそれを聞いたら昔の思い出が蘇ってきてしまった。
いろんな苦楽を共にしたF6と過ごした日々が懐かしい。

そんでもってもう一回やり直してみようかなと。
気分を変えるのに雰囲気変えてみようかと思い、
前から風防効果のあまりなかったダカールのスクリーンを変更。
F6はまだ車検が切れたまま寺の倉庫で眠っています。

実は近々自然の多い所への移動を目論んでいるので、
アヴァンギャルドG6とウィルダネスF6の
二台体制にしようかなとか思っています。
本妻RS?
どうしましょ…

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S ナイトスター 旅の準備(スマホQi充電対応編)

今や知らない土地へスマホナビ無しでツーリングは考えられない。でもバッテリー消費激しいのでロンツーなら充電しながらってのが常識。ただ雨は厄介(実は一度ナイトスターで雨中走行中にコネクタ漏電?で車体側USB-Cが給電しなくなったことあり) 自分のスマホはQi対応しているので非接触充電...