月曜日

F(G)650GS トップケースのキー合わせ

F6からG6に変わった(増えた?)ので、パニアとトップケースをそのまんま流用しています。パニアはG6のキーに合わせてあったのですが、トップケースはまだでした。初めて3BOXでツーリングに行きましたが、一個だけキーが違うっていうのはややこしい。なのでトップケースのキーも合わせてみました。

3BOX

めったにやらないんですけどね。
いや、もしかしたら初めて3つ付けたかもしれない。

キーを開け、ロックを開く

キーだけ閉める

ロックが開いたままキーだけ閉めると右側の手前にキーピンが見えます。
その先っちょを細いドライバーなどで押し込みながらキーシリンダーを引くと、

ズボッ

シリンダーが抜けてきます。

抜けた

抜けたぁ

バラします

ばらして、清掃して、メインキーに合わせて組み替えます。

出来た!

ちゃんと閉まる

車体へのロック

こちらはちと厄介。
キーピンが見えないよ。
先を曲げた針金か何かでゴニョゴニョやるしかないのかなぁ…

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S ナイトスター 旅の準備(スマホQi充電対応編)

今や知らない土地へスマホナビ無しでツーリングは考えられない。でもバッテリー消費激しいのでロンツーなら充電しながらってのが常識。ただ雨は厄介(実は一度ナイトスターで雨中走行中にコネクタ漏電?で車体側USB-Cが給電しなくなったことあり) 自分のスマホはQi対応しているので非接触充電...