日曜日

BMW R1100RS 大菩薩ライン周回

RS、召還したのでちょっと走りに行きました。
出る前にTPS電圧を320mVにセット。
低速のボコ付きがなくなりかなりいい感じです。
実は今付いているスロットルはバタフライ・ストッパーが少しイジってあり、アイドルが下げてあります(だいたい900rpm位?)。
なのでそれに合わせてTPS下げてみた次第。

宮ヶ瀬サンクス

サクッと秦野中井まで東名を走り、ヤビツを抜けると宮ヶ瀬です。

柳沢峠

宮ケ瀬をさらに北上し20号線を超え、大菩薩ラインを走ります。

フルーツライン

柳沢峠を甲州へ降り、フルーツラインを通って20号線経由、大月へ。

宮ヶ瀬サンクス

大月から秋山渓谷を抜け、宮ケ瀬へ戻ります。
その後サクッと帰宅。

祝、13万キロ

3万キロのエンジンに載せ替えたばかりですのでまだまだイケます。
初代エンジンは扱い方がよく分からず、ちょっと壊しちゃったかなぁという思いありますが、
こいつがくたばるのが早いか、コチラがくたばるのが早いか…


0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

BMW F800R 久しぶりの出動&山中で避暑

 暑いよ暑い、寝起きの悪い冷房にも飽きた。なんかこう自然な涼しさの中で寝られないのかね…とあれこれ考えていたのですが、そうだ野宿はどうだ?思い立ったが吉日、サクッと行ってきました。 富山地鉄 ここは何時来ても絶景。 列車通過に遭遇する確率は相当低いですが… 祐延ダム なんと高低差...