日曜日

祝、10万キロ

夏の真っ盛り、R1100RSは還暦・・いや10万キロを迎えました。一昔前のバイクならメーターが一回りというところ。アクアライントンネル内で10万キロを迎え、海ほたる到着で10万飛んで1キロとなりました。いやぁ目出度い。
10万飛んで1キロ!
 
長いバイク人生で、自分のバイクが10万キロを指すところを初めて見ました。このRSは中古スタートでしたので自ら転がした距離は今のところ3.2万キロ、それでも自分史の中では長い部類に入ります。この先どれだけ付き合えるかな。



10万キロ越え初ツーは房総は峰越林道でした。学生の頃はがれ道でしたが、今はすっかり舗装されています。

次は目指せ16.8万キロ(自己乗車10万キロ)です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S ナイトスター 旅の準備(スマホQi充電対応編)

今や知らない土地へスマホナビ無しでツーリングは考えられない。でもバッテリー消費激しいのでロンツーなら充電しながらってのが常識。ただ雨は厄介(実は一度ナイトスターで雨中走行中にコネクタ漏電?で車体側USB-Cが給電しなくなったことあり) 自分のスマホはQi対応しているので非接触充電...