土曜日

NC750X TPS再調整 (どん突き対策)

 乗り出してからずっと、スロットルのどん突きが気になっていました。ハンドルが少々遠いってのもあって、乗りにくいったらありゃしない。ダメ元で、TPS初期値記憶を騙してみました。要は、スロットルを少し開けた状態で、TPSの初期値記憶をやります。自分はスロットル外周で3ミリほどスロットルを開けた位置にガムテープでスロットルを固定しTSP初期化。。。

> 効きました。


数回ツーリングに出かけ、だいぶ乗りましたけど、元に戻るような感じはないです。どうやら効く感じ。こりゃ楽だわ…というか、これが本来の姿じゃないの??



0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S ナイトスター 旅の準備(スマホQi充電対応編)

今や知らない土地へスマホナビ無しでツーリングは考えられない。でもバッテリー消費激しいのでロンツーなら充電しながらってのが常識。ただ雨は厄介(実は一度ナイトスターで雨中走行中にコネクタ漏電?で車体側USB-Cが給電しなくなったことあり) 自分のスマホはQi対応しているので非接触充電...