土曜日

BMW F650GS 来るべき日が近づいているのかも

早朝、エンジンを掛けたらなにやら煙のようなものがちらほら見える。なんだなんだ?

あーーー

ウォーターポンプ(オイルポンプ?)のドレインからクーラントがポタリポタリとマフラーに垂れているではありませんか。
煙に見えたのはマフラー熱で蒸発するクーラントの蒸気なのでした。
ただ、ずっと垂れているわけではなさそうです。
しばらく様子を見ていたら垂れてこなくなりました。
しばらく様子見るかな。

漏れて減ったといえどこの程度

一日走って帰宅し、クーラントのリザーバーを見てみればたいして減っていない。
まあこの程度なら暫く足しながら走るかな…
ただ、来るべき日が近づいているのだけは確かなようです。
暇な正月の作業にするかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S タイヤ摩耗

 今日オドメーターを見たら24000Kmでした(表示は15000ML)。 前後ともまだ新車時のダンロップ履いてます フロントタイヤ スリップサイン出ました。 最近中低速で倒し込むとフロントが ちょっと不安な挙動出ます。 センターよりもサイドのほうが減ってる。 なぜか右のほうが減り...