日曜日

幽閉、バイク無し、禁欲生活…庄川、湯谷温泉

また幽閉生活の始まりです。

雪、見飽きました

食べる以外に楽しみなし…

ではいけないので、たまにはドライブ

富山、南砺、井波、彫刻の里…らしい。初めて知った

庄川峡

今日の目的地はここ、庄川、湯谷温泉

ココに車を止めて

ポストを左に折れ

右の坂を下る…

雪の日は休館になります。ていうか、雪降ったらこの坂降りられないです。

結構な傾斜です

目的地はココ

以前はかなり賑わった湯治場だったらしい。

玄関くぐると

集金箱

だぁれも居ません。

開湯は大正

長い廊下を抜け、

どん詰まりの階段を降り、

更に怪しい感じのところへ降りていきます

なんかある

はい、湯釜は川底にあるんです


右へ折れると脱衣所

ドアを開ければ、おお…

なみなみと湯が

お湯、張り過ぎ、洗い場が水没しています

源泉出しっぱなしって言う感じ

気持ちぬるめ、長湯していい感じ

湯治客で賑わってた時はみなここに腰掛けて湯ざまししたんでしょうねぇ

帰路、石川門をかすめる

おーーーーーー

ジュリアーノ・ジェンマ…これ35年くらい前ですよね発売されたの。

空腹にステーキ!

夜もふけ観光客が消えた駅前

地酒!

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S ナイトスター 旅の準備(スマホQi充電対応編)

今や知らない土地へスマホナビ無しでツーリングは考えられない。でもバッテリー消費激しいのでロンツーなら充電しながらってのが常識。ただ雨は厄介(実は一度ナイトスターで雨中走行中にコネクタ漏電?で車体側USB-Cが給電しなくなったことあり) 自分のスマホはQi対応しているので非接触充電...