日曜日

RH975S 角屋で避暑、奥飛騨でカフェ

 半年ぶりに角屋さんで避暑。日中は筑北村もそこそこ暑いといえば暑いのですが夜間の涼しさが嬉しい。エアコンで冷やして寝るよりもぐっすり熟眠出来ます。2階の屋根裏部屋が暗いこともあり、起きたら8時だった…

日本海ルートで到着

風呂はいつものとくら

風呂から戻ればササッとつまみになりそうなものが出てくるのが嬉しい…


朝はお決まりの卵


帰路は山岳コース

ホント久しぶりに安房峠を超えてみた。
峠の茶屋が…無い!

食堂カフェよつば

奥飛騨温泉街界隈って、
なかなかリーズナブルで良いレストランがないんですよね…
平湯の森も温泉はグッドなのだが食堂が残念すぎて…
で、昼はちょっと移動。
ここは秀逸な奥飛騨の隠れ家的カフェ

心地よいBGMが流れる中で主人がワンオペ。
出される食事は確かです。
但し暗黙のコードあり。
騒がしいお客さんは好まれない模様。
大勢(4人程度)で行くときは事前に予約要ります。
小さいお子様同伴の場合、店の雰囲気を維持できますか?と確認アリ。
店の雰囲気維持にとても気を遣ってます。
静かに店のムード、飛騨牛を味わいたい人には合ってます。

飛騨牛がメイン

食事はどれも美味しいです。

窓は全解放

店内を流れる風が心地よい。

裏手にテラスあり

牛丼セット、美味しいです


0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S タイヤ摩耗

 今日オドメーターを見たら24000Kmでした(表示は15000ML)。 前後ともまだ新車時のダンロップ履いてます フロントタイヤ スリップサイン出ました。 最近中低速で倒し込むとフロントが ちょっと不安な挙動出ます。 センターよりもサイドのほうが減ってる。 なぜか右のほうが減り...