日曜日

F(G)650GS トップケースのキー合わせ(2)

今日は雨、こんな日は部屋の片付けと相場が決まっていますが…ロッカーをガサ入れしていたら、

ありゃ?

なにこれ…

ミニラチェットですが、なんかこの形いいんじゃない?

ここんとこ、

入りそう…

入った!

ズボッ

抜けたよ…

あとは前回よろしくキーピン入れ替えておしまい。

やっと完成したG6のワンキー化でした。





月曜日

F(G)650GS トップケースのキー合わせ

F6からG6に変わった(増えた?)ので、パニアとトップケースをそのまんま流用しています。パニアはG6のキーに合わせてあったのですが、トップケースはまだでした。初めて3BOXでツーリングに行きましたが、一個だけキーが違うっていうのはややこしい。なのでトップケースのキーも合わせてみました。

3BOX

めったにやらないんですけどね。
いや、もしかしたら初めて3つ付けたかもしれない。

キーを開け、ロックを開く

キーだけ閉める

ロックが開いたままキーだけ閉めると右側の手前にキーピンが見えます。
その先っちょを細いドライバーなどで押し込みながらキーシリンダーを引くと、

ズボッ

シリンダーが抜けてきます。

抜けた

抜けたぁ

バラします

ばらして、清掃して、メインキーに合わせて組み替えます。

出来た!

ちゃんと閉まる

車体へのロック

こちらはちと厄介。
キーピンが見えないよ。
先を曲げた針金か何かでゴニョゴニョやるしかないのかなぁ…

BMW F800R ユーザー車検

  久しぶりのノーマル姿 スクリーン、LEDヘッドライトが車検で引っかかると思われ、 ノーマルに戻した。 光軸テスター ライトは一度外しているので いきなりチャレンジせず、テスター屋さんで調整。 そうだ、メモっておこう... F800Rのスピードメーターは後輪です。 ハイビームは...