火曜日

F650GS 走り始め

走り始めます。

でも走り納めたのは3日前だったような…
マァいいか。

空気が澄んでいる

少々風が強いのですが、おかげで空気が澄んでいます。

いるいる

暮に比べればだいぶ少ないが同じこと考えてる輩は居るんだな。
しかしアクアラインは大渋滞。
初売り?
みんなアウトレットに行くみたいです。

フォレストロ〜ド

F6にはこのくらいの規模の林道が似合い。
のんびり走っていとたのし。

音信山線

昔なつかし養老渓谷林道ズンズン進む。

自撮り?

林道の見晴台

学生時代に仲間と何度此処へ来たことやら。
昔は本当にオフロードでした。
いや、だから通ってたんですけどね。

寒くなる前にさっさと引き返す。

ありゃりゃひでえな道が落ちてるよ…

0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S ナイトスター 旅の準備(スマホQi充電対応編)

今や知らない土地へスマホナビ無しでツーリングは考えられない。でもバッテリー消費激しいのでロンツーなら充電しながらってのが常識。ただ雨は厄介(実は一度ナイトスターで雨中走行中にコネクタ漏電?で車体側USB-Cが給電しなくなったことあり) 自分のスマホはQi対応しているので非接触充電...