土曜日

文化財めぐり(仮題)

梅雨入りまでもう少し。バイクはGW明けから入梅までの間が一番気持ちいい。





房総は峰岡林道途中にあります。

江戸時代後期の物件です。

厩もあります。現代で言えばガレージ?











有形文化財指定です。結構なお金をかけて修復したのだそうです。土曜だというのに貸し切り。ほとんど訪れる人はいませんので、管理人さんがひと通り説明してくれます。

いや、綺麗に整備されていて、人がほとんどいなくて、管理人さんは優しくて、風景はよく、アクセスも比較的容易と、本当にいいところです。穴場見つけた感じ。

峰岡林道を降りましたら、ひたすら南下、千葉最南端です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S フリー温泉宿?視察

友人が草津に別荘買ったって言うんで視察に行ってきた。  いい眺めじゃん? 大浴場が温泉で入り放題は良いわ。 早朝の散歩は清々しい 野反湖 ここも昔は涼しい場所だったが今日は暑かった。 (下界よりはマシだけど) そしてパノラマラインを快走。 天気さえ良ければ爽快。 愛妻の丘… 俺が...