土曜日

BMW K100RS 激走、浜名湖までうなぎ & 日本のチロル、下粟の里ツー

重量車倶楽部ってのがあって、とんでもない人たちがいっぱいいます。今回混ぜてもらって、浜名湖まで下道でうなぎを食いに行くというトンデモないツーリングに行って来ました。

いつものささら館に集合

せせらぎ街道激走・

激走・・

激走・・・

ふぅ










浜名湖~

目的地~

さっさと帰路につきます










はへ?どこへ行きなさる?

あ、

ここは、

日本のチロル、下粟の里
歩いてこの景色を見に来たのでした。

激走開始




しらびそへ宿を取ります。

何をしているんでしょう。

月を見ていました。

ただの酔っ払いです。

おー、

暗くなって着いたのでよくわかりませんでしたが、立派なお宿だったですね。

清々しい。





もうこの後の写真はありません。R152逆走、ノンストップで金沢まで激走です。
しかし、このツーリングがK100にとって最初で最後のロングツーになりました。
来年はアメリカです((泣))。


RH975S フリー温泉宿?視察

友人が草津に別荘買ったって言うんで視察に行ってきた。  いい眺めじゃん? 大浴場が温泉で入り放題は良いわ。 早朝の散歩は清々しい 野反湖 ここも昔は涼しい場所だったが今日は暑かった。 (下界よりはマシだけど) そしてパノラマラインを快走。 天気さえ良ければ爽快。 愛妻の丘… 俺が...